

今回はデザイナー13年以上の私が、写真やイラストに最適のスキャナーを解説します。
イラストに適したスキャナー【おススメ6選】
- イラストに適したスキャナー
- イラストに適している理由を経験から語る
- スキャナーのタイプ、価格、性能、特徴
イラスト作成に適したスキャナーとは、ゆがみや色味の綺麗な画像と解像度が大きく大きいサイズにも対応できること、スキャンする紙をセットしやすいことが大切です。
結論から言うと、下記スキャナーの中から価格とデザインで選んでOKです。
有名メーカーのフラッドヘッドのものか複合機であれば大抵OKです。
光学解像度 4800dpi
最大読み取りサイズ A4、レターサイズ
光学解像度 4800dpi
最大読み取りサイズ A4、レターサイズ
光学解像度 紙:4800dpi/ネガポジ:6400dpi
最大読み取りサイズ A4、レターサイズ
光学解像度 透過原稿:9600 X 9600 dpi/反射原稿:4800 X 4800 dpi
最大読み取りサイズ A4、レターサイズ

勿論プリンターが不要な場合は選ぶ必要はありません。

立てて収納したりするけど案外おさまりが悪い
スキャナーのタイプとサイズと価格
イラスト作成であればA4サイズフラッドヘッドタイプのもので十分です。
最大画素数でスキャニングし、少しPhotoshopなどで加工すれば大きいA1、B1サイズのようなイラストにも十分対応できます。
タイプ | 用途 | 特徴 | おおよその価格帯 |
フラッドヘッドタイプ | 手描きイラスト 写真 本、書類など | 単純にもっとも使いやすいです。 スキャン枚数が多くなるとちょっと面倒。だけど仕方ない | 1万~7万円 |
ドキュメントスキャナー | 書類 | スキャンする量が多い場合に使えるスキャナー あらかじめスキャンするものをセットして、プリンターの紙のように自動でスキャンする ペラの書類でサイズも厚さも同じでないとスキャンできないし、たまに中で詰まったりして原稿がくしゃくしゃになったりする 原稿のセットにもコツが必要だったりする | 3万~5万円 |
モバイルスキャナー | 書類 写真 | 一枚ずつ原稿を吸い込んでスキャンしてくれるコンパクトなスキャナー 解像度は低い 個人的には持ち運びが楽な事以外メリットを感じない。 | 1万5000円~2万5000円 |
オーバーヘッド、スタンドスキャナー | ページもの 漫画 厚めの本 | すでに本として出来上がっている漫画や雑誌などをスキャンするためのものです。 イラストレーターのイラストをスキャンするためのものではないので今回は用は無いかと。 | 1万円~6万 |
複合機 | 手描きイラスト 写真 本、書類など 印刷も可能 | フラッドヘッドタイプのスキャナーがプリンターとくっついている感じです。 イラストを描く上でプリンターは欠かせないのでとてもおススメです。 印刷機もセットになっているのでスキャナー単体として考えたとき価格も抑えられますが プリンターの寿命はスキャナーほどは長くなく、修理に出すと当然スキャナーも使えなくなります。 | 1万円~7万円 |
ハンディスキャナー | ペラの書類 写真 | 手でスライドさせてスキャンするため、ズレやすく精度も低め。 クオリティを求められるスキャンには向かない | 1万円~2万円 |
スキャナーの性能、画像の綺麗さ
解像度4800dpiとか対応機器がありますが、ぶっちゃけそこまで必要はないかと思います。300~1200dpiで取れれば問題ありません。
大きすぎると重たくなってしまうので。
スキャンスピードも速いに越したことはありませんが、イラストをスキャンする程度の使い方なら数も多くないかと思うのでそこまで気にしなくてよいでしょう。
CCD方式とCIS方式
色の鮮やかさに関してはCCD方式のほうが実物に近い色でスキャンができます。ですが比べてみて初めて分かるレベルです。

大半はスキャンした後に色の調整や編集はすると思うので、入力方式はそこまで気にしなくて大丈夫かと思いますが、
こだわりがある人も居るので最終的には価格と相談して決めましょう。
スキャナーの寿命は5年?
OSやドライバー、ソフトとの兼ね合いで、使えなくなることはありますがそこまで心配はいらないです。
スキャンのしやすさは、フラッドヘッドも複合機も大差ありませんが、収納の面では複合機の方がシンプルにプリンターとセットになっているので良いです。
フラッドヘッドスキャナーは、デスク周りだと意外に置くところが無くて困ったりします(笑)
スキャナーの寿命は5年とされていますが、使用回数によります。
一昔前のスキャナーと比較しても性能もデザインもあまり変わっていません。ある程度進化し終わった感じですね。
私の場合10年前のスキャナーを問題なく使ってたりしてました。
中古で買うなど検討する際は、OSやソフトの確認をしましょう。

大抵大丈夫
スキャナーのメーカー
性能はみなほぼ同じなので、ブランドやデザインで選んで問題ないです。
ただ、メーカー的にスキャナーに力を入れているのはエプソンです。
cannonは機種自体も少なめです。
【まとめ】イラストに適したスキャナー【おススメ6選】

というわけでイラスト作成に適したスキャナーについてまとめてきました。
結論は
有名メーカーのフラッドヘッドのものか複合機であれば大抵OK
光学解像度 4800dpi
最大読み取りサイズ A4、レターサイズ
光学解像度 4800dpi
最大読み取りサイズ A4、レターサイズ
光学解像度 紙:4800dpi/ネガポジ:6400dpi
最大読み取りサイズ A4、レターサイズ
光学解像度 透過原稿:9600 X 9600 dpi/反射原稿:4800 X 4800 dpi
最大読み取りサイズ A4、レターサイズ

あまり悩まず決めても大失敗はしないはずです。
今回は以上です。参考になりましたら幸いです。
コメント