ビジネスを学ぶのに必要な事と排除すべき事

悩み人
悩み人

今、ネットビジネスを勉強しています。

ですが、どうしても勉強の最中にテレビでバラエティを見たりして集中できません。勉強に関係ない事で遊んでしまいます。

勉強に集中したいと思っています。

ビジネスの学習に必要な事といらないこととはなんですか?

VENVEN
VENVEN

ビジネスを学ぶのに必要な事と不要な事について書いていきます。

時間を決めて見るのは全然問題ないと思いますが、流されるように娯楽を楽しむのは意識して断っていった方がいいかと思います。

娯楽に流されない方法を解説する前に娯楽のデメリットを理解しておけば、娯楽に飲まれることも減るのではないでしょうか。

まずは、娯楽のどこが勉強に支障をきたすか紐解いていきましょう。

この記事は3分程度で読み終えられます。

ビジネスを学ぶのに必要な事と排除すべき事

この記事で分かる事

  • ビジネスを学ぶのに必要な事
  • ビジネスを学ぶのに不要な事

ビジネスを学べる”環境”です。これが基盤になります。

ビジネスの勉強をしたいなら、ビジネスに関連したものに囲まれて作業するのが良いのかなと思います。

その上で集中を阻害するものを徹底的に排除することが大切です。

例えば、

ワンピースの漫画家の尾田栄一郎さんは、自宅や作業場の環境が遊び心のあるものになっていたりします。

内容はこちらでまとめられていたので飛んで下さい。

嫁社長
嫁社長

お金がありすぎ

漫画のアイデアを出す為には最適な環境になっているのではないかと思いますね。

また、メンタリストDAIGOさんの部屋も、本に囲まれて、”考える事”だけにフォーカスした環境になっています。

などなど、環境を整える事はやりたい事に集中する上で、まずしなければならないことだと思います。

また、環境は場所だけではなく時間も含まれます

私の場合、ブログを書く場合、子供が寝ている時間を狙って書いていたりします。集中が必要な時に集中が出来ない環境は避けていきましょう。

VENVEN
VENVEN

形から入るのは意外に間違いではなさそうです。

ビジネスの情報収集すること

もう行動を起こしていると思いますが、ビジネスに集中するのに”情報”は必要不可欠です。

情報がないと集中どころか勉強すらしなくなります。

まず、ビジネスについて知りたいことがあるならネットでの検索で大半は片付いてしまうと言う事を、知っておくべきなので、ツイッターに登録し、ビジネスの分野の方のフォローを忘れずに。

新鮮な情報確保には必須事項です。

ネットでの独学を基本に、更に分からないところや深く学びたいところが出てきた時に、本で学び。それでも足りないなら、情報商材やサロンを検討してみてはどうでしょうか。

この作業をする事で、ビジネスを学ぶ環境が更に整いますので必ず行いましょう。

ビジネスについての読書すること

本は大きく分けて2種類あるのかなと思っています。

「専門書」と「考え方やマインドについての本」

勉強に集中できないのであれば、マインドを勉強する事を優先してもいいかもです。

マインドについては、根本的な考え方を変えないとビジネスが成功しない場合があるので、そこを矯正する為に読みます。

これが分かってくると、ビジネスをして結果を出している人の思っていることが分かったりします。

要は共感出来るようになります。

そして専門書はより深く専門的に主に技術を学ぶ本です。

ネットに比べて少し情報が遅いですが、専門書では一度に深く大量の情報をインプット出来ます。経験上本当に学べる点は、一冊の本の中で数点くらい。

ビジネス系、教育系youtubeを見よう

最近は、ビジネス系 教育系のyoutuberが増えてきているので、有益な情報を無料で得る事が出来るようになりました。

サロンに入会してみる

サロンに入るメリットは、最新の有益情報が手に入りやすくなるのと、より勉強出来る環境に近づけることです。

勉強している人が周りに居るという環境はかなり刺激になり、集中出来ます。サロンの人たちと勝負する必要はありませんが、自分に向き合って自分に集中して、サロンの情報を活かして下さい。

嫁社長
嫁社長

私ならライバルを見つける

情報商材を買ってみる

ビジネスを独学して行き詰ったり、ネットの情報に限界を感じたら、情報商材を迷わず買いましょう。

この際に、お財布や費用対効果も考えて選びましょう。買って見て実践している間はかなり集中している筈です。

ビジネスを学ぶのに不要な事

ビジネスに必要なことは”考える事”です。

考えられない状態になることはビジネスを学ぶのに不要な事と言って良いでしょう。

娯楽は楽しいです。しかしビジネスを考える上で役に立つかと言うとほぼ役に立たないと思っていた方が良いです。

勿論完全に絶つのが理想ですが、それだと何か疲れてしまいそうなので、頭で「あまり意味のない時間を過ごして居る」ことは意識しながら楽しみましょう。

一概には言えませんが、楽しんでいる最中って、思考は停止してしまってませんか?

ビジネスの事考えながら、映画は見れないしゲームも出来ないはず。

VENVEN
VENVEN

ビジネスを学びたいのなら、ビジネスに使えないことにハマるのは危険かもですね。

嫁社長
嫁社長

何がビジネスに使えるかなんて分からないよ

テレビ

テレビも不要です。考える行為の敵です。

勝手に映像が流れるので、思考停止で見れてしまうんです。

教育系の番組は大丈夫ですが、それならyoutubeで十分なのでやはり不要です。

娯楽

考える事は脳が疲れます。脳のリフレッシュの目的で娯楽を楽しむならOKですが、

娯楽を楽しみたいから娯楽を楽しむようになってしまうと思考停止を助長してしまうので、避けた方がいいです。

上手く使うにはやはり、時間の設定がおススメです。時間がきたら娯楽から離れビジネスを考えることに集中しましょう。

漫画

漫画家を目指すならどんどん読むべきです。

ですが、大半の人がそうだと思いますが、単純にストーリーを楽しんでいてもビジネスの役に立つ事は少ないです。どうしても作り話なので現実から離れていきかねない。

アニメ

アニメでも作ってビジネスをしない限り、ビジネスについては役に立たないでしょう。

見ないのが一番ですが、どうしてもハマってしまったというのなら1.5倍速で見る事をおススメします。

VENVEN
VENVEN

時間を大切に

娯楽のどこが勉強に支障をきたすか

  • 時間を奪うこと
  • 思考停止へ導くこと

大きくこの二つだと思います。ビジネスを勉強していると時間がどれだけ貴重なのか分かるはずです。

のんびり娯楽を楽しんでいる間に、目に見えないライバルたちは思考を巡らせ、ビジネスのアイデアを絞り出している筈です。

VENVEN
VENVEN

ちょっと焦るくらいがいいです

まとめ

何でもそうですが、ビジネスを学ぶのに必要なものは、思考停止しない環境です。

そのためには、まず環境を整えましょう。

ビジネスの勉強だけを考えていける環境を準備し、障害になるものは全て排除するのが理想的です。

常に、脳で考えを巡らせていけるなら、ビジネスで成功するのも確実に早まる筈です。

今回はここまでです。お役に立てれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました